アラフォー女の米国株デビュー

米国株デビューしたアラフォーです。ワーママやってます。

2023-01-01から1年間の記事一覧

スクール移籍の件で

こんばんは。 スクール移籍のバタバタの件、 かなり私の愚痴が多い記事ばかりですが、 ご覧いただいた方が多かったようで驚きました。 お見苦しいところが多く、失礼しました。 今日、次女のスクールを決めてきました。 やめたスクールでスポンジボールから…

移籍に向けて

おはようございます。 1人だけスクールをやめるにあたり、 こんなに親が疲れるとは思いませんでした。 私はもともと沸点低いので、すぐにイラッとしますが、 担当コーチとの面談をしたこともある夫は、静かに怒っている様子。やはり彼も、長女もやめさせない…

スクールから 来ないで と言われる

おはようございます。 昨日は末っ子の誕生日。 テニスはお休みして、みんなでご飯食べに行きました。 子供はお休みでも、お友達同士でお迎えの協力はしていて、 昨日は我が家の当番。 もうすぐでかけようかというところで、テニスクラブから電話きました。 2…

コーチがまたひとりやめた

こんばんは。 またひとり、コーチが辞められたそうです。 お世話になっているコーチがどんどんやめています。 きっと、新しいコーチたちは、 乗っ取り成功!って感じなのかな… 子供達の好きな仲間たちもやめてしまい、 楽しく会話したママさんたちとも会えな…

スクール退会

おはようございます。 次女、今のスクール退会する旨、お伝えしました。 コーチとの会話を私が避けていることもあり、 直接オーナーへ。 理由を聞かれ、話はしましたが、 特に何も言われず、こんなもんなのかな…と。 謝ってほしいわけではないけど、改善もな…

3000メートル9分台へ!

こんばんは。 本日の息子の陸上記録会のことです。 目標としていた、 3000メートル9分台、 ついに達成しました!!! 9分55秒 自己ベストを10秒更新です! 去年までの顧問の先生や、 たまにきてくださるプロのコーチ?もその記録を見てくださったとのこと。 …

スクール移籍の件

おはようございます。 先週、他のスクールの体験に行きました。 2時間半のうち、 30分はフットワーク、 1時間テニス 1時間フィットネスです。 1時間のテニスが少ないようにも感じますが、 とにかく体をしっかりつくるのがわかり、 次女のような小さい体には…

ダブルスの優勝は褒めない…

こんばんは。 先日優勝のダブルス、 試合結果を報告する義務があるのに、 誉めてももらえず、 クラブに良い成績として貼り出すこともしてもらえないそうです。 その一方で、関東大会出場の先輩たちは、 4C優勝を褒めてもらえるそうで。。。 そろそろダブルス…

グレード4Cダブルス優勝!

こんばんは! なんと、5日に2回目の優勝です! 第一シードがこなかった…という、ラッキーはあるにせよ、 関東に出場するペアを2つ倒して優勝です! 本当に2人ともいい動きで、 しっかりダブルスになってました。 シングルスでは到底勝てない相手なんですが…

3000メートルの結果

こんばんは。 4日は息子の3,000メートル記録会を夫と見に行きました。 目標は9分台。 惜しくも10分5秒でゴール。 自己ベストは更新しました。 いつもより前半飛ばしていましたが、 やはり後半は失速。 それでもどんどん追い抜いて、同じレースでは2番でゴー…

キッズテニスカップ白子の結果

おはようございます。 かなり前ですが、 姉妹でキッズカップ白子に出場のため、 4月22日から24日まで白子にお泊まりに行かせました。 長女12歳以下、 次女8歳以下の出場です。 負けや、不戦勝なんかもありましたが、 次女は優勝しました! 最後の8歳以下、ラ…

1500メートル目標達成

おはようございます。 いろいろなことがおき、 更新もできず。 ネタも特になかったのですが… 今日は備忘も兼ねまして。 昨日、息子は陸上の記録会に行きました。 私の記憶の中では初めての1500メートルへのエントリー。 息子は3000がメインですが、 同じ部活…

グレード4C ダブルス初優勝!

こんにちは。 この週末は、グレード4Cのシングルス、ダブルスに出場しました。 シングルスは初めての5-8シード。 なんとなく県ジュニ終わってから、1つ上の先輩方が1つ上のカテゴリに出始めたかな?という感じで。 3Rでさらに上のシード選手と当たり、 2-6で…

クラブ移籍検討のその後

おはようございます。 もやもやした先週。 娘の件は、夫、娘、私の3人で日を改めてじっくり話をし、 コーチからも話を聞きにいこうということになりました。 アポを取り付けたのは私。 クラブで話をしてくれたのは夫です。 夫、めずらしく今回の件は思うとこ…

クラブ移籍を考える

こんばんは。 8歳次女、移籍を考えることにしました。 今日の練習、 球出しの時にきちんとできていなかった娘。 コーチから集中して本気でやってるか? と聞かれ、 できていないと答えて外に出される。 ここまでは娘が悪いな、 ということで、仕方ないかなと…

お金がない!!

こんばんは。 気づいたら今月もお金がないです。 車検費用や塾の春季講習のお値段等の見積もりを全くしていなかったので、 大ピンチ! もうすでに20万円以上予算オーバーしているので、いろいろ諦めてます。 ただ、普通預金にもともとお金を置いてないので、…

関東枠のお話

こんばんは。 新年度になり慌ただしい毎日です。 さて、テニスの関東枠の件、 いろんな方に教えていただきました。 各都道府県に自動的に割り振られる枠、 ランキング40位までに何人入っているかによって配分される枠、 特に後者が重要だとのこと。 いま、千…

姉妹で草トー優勝!

こんばんは。 関東へと続く試合は負けちゃいましたが、 良いこともありました。 27日 長女首都圏グリーンボールで優勝! 2敗中の相手を初めて破り、優勝でした。 よかったよかった! 28日 次女 なの花ジュニア優勝! ライバルの多いあつい試合でした。 2-5の…

県小も散る

こんばんは。 姉妹揃って、県小も負けちゃいました。 長女はワンチャンありかな~なんて思いましたが、 全然ダメだった…。 来年は長女が関東に行けるといいなぁ。

長女の挑戦終わる

おはようございます。 昨日は、県ジュニの シングルス3R ダブルス1Rがありました。 結果、 S 3R 2-6 4-6 敗退 D 1R 3-6 1-6.敗退です。 いずれもチャンスはあったのだけど、 特にシングルスは最後足が動かなくなってしまってて、 ロングラリーまで持ち込め…

長女県ジュニスタート

おはようございます。 昨日は長女、県ジュニア 12歳以下スタートです。 2Rからの出場。 結果、6-3で勝利。 全く余裕のない試合でしたが、2人とも女子シングルスらしく、ラリーが続くいい試合でした。 フォーム修正してるので、ダブルフォルト多かったです。 …

初グレード、初戦敗退

おはようございます。 昨日、県ジュニアの初戦がありました。 初めてグレードの試合に参加した次女です。 正直、ドローを見た時に 負けるだろう…とは思っていましたし、 それでもどこまでがんばれるのか? 諦めないか、 を見に行きました。 結果は1-6敗退。 …

インフル明け

おはようございます。 結局我が家、2人インフルでした。 インフル明けの子供達、かなり体力がおち、 娘はテニス、 息子は陸上、 それぞれかなりついていくのに苦戦しているようです。 せめて栄養を…と思うけど、食欲もあんまりないのかな。 娘は県ジュニが控…

インフルエンザに

こんばんは。 長女、インフルエンザになりました。 カロナールがきれたころ、 40度超えます… 頭も痛くて鼻も止まらず、 つらすぎて泣いております… かわいそう。 今週末のマッチ連もお休み。 周りのみんなも大事な時期なので、 きっちり休ませようと思います…

仲間が去る…

おはようございます。 昨日で、同じクラブでがんばってきたお友達が、突然やめてしまいました。 クラブの体制が変わり、 育成チーム優先の経営となり、 環境を整えていただいたことがありがたい一方で、 故障者が増えたり、求められるものが厳しくなり… と、…

つくばの草トー優勝!

こんばんは! つくばの草トー、 長女が勝ちました! リーグ戦、5人総当たり 4-0 4-0 4-0 4-0 1位トーナメント 初戦 6-4 準決勝 6-2 決勝 6-5 トーナメントは自爆も多く、とにかくヒヤヒヤ。 でも勝ちきれたので、ヨシとします! 4年生以下のため、ラストチ…

貴重な1勝

こんばんは。 昨日は土浦の試合に、次女のみ連れて行きました。 長女はキャンセル。 さて、こちらの試合、事前にドローが出てました。 同じリーグにいつも勝てない女の子。 すでに3敗してます。 目の前で何度か優勝され、 ほんとに悔しい思いをしてきました…

貴重な1勝

こんばんは。 昨日は土浦の試合に、次女のみ連れて行きました。 長女はキャンセル。 さて、こちらの試合、事前にドローが出てました。 同じリーグにいつも勝てない女の子。 すでに3敗してます。 目の前で何度か優勝され、 ほんとに悔しい思いをしてきました…

シンスプリント!?

こんばんは。 長女、足を痛めました。 整形外科でレントゲン撮ったのですが、 おそらくシンスプリントだろうと。 長引くと言われてます… 昨日病院に行き、 今日の夕方は足がまた痛くなってしまい、 レッスンはお休みしました。 とにかく伸ばさないとダメみた…

グレード2日連続初戦敗退

おはようございます。 18日は4Cダブルス 19日は4Cシングルスに行きました。 いずれも引率は夫。 どちらもドロー運ないなぁ…なんて思っていたのですが、 両方とも1-6で初戦敗退。 特にダブルスはまだ公認で勝てず、今回も第2シードに完敗。 近場の試合だった…