アラフォー女の米国株デビュー

米国株デビューしたアラフォーです。ワーママやってます。

物申したいこと

電気代!!!

おはようございます。 電気代が高すぎる。 というネットニュースを見て、我が家はどうなってるのか気になってしまいました。 なんと、 過去最高の21,363円!!! 前月よりも7,000円強アップ。 ちなみに前年は 13550円。 つまりこちらも8,000円弱アップ。 噂…

酒と子供

昨日の話。 私は出社で夫は休み。 子供たちの習い事の送迎を任せていたのですが、 テニスクラブまでお迎えに行かなくてはいけないことを忘れていて、 酒を飲んでいたんですよ、うちの夫。 忘れられた長女はというと、 テニスクラブで薄着で45分待たされ、 さ…

働く母の負担

おはようございます。 今更ですが、 我が家の場合、夫婦でやはり負担が違いすぎる… 必ず早起きして子供に付き合うのは私。 子供のために起きるのは普通なんだろうけど、 夫は当然のように起きないし、弁当作ったこともない。 うちではこの差が埋まらない。 …

理想の働き方

おはようございます。 ここのところ、 とーっても忙しいです。仕事が。 夜ご飯もまともに作れず、 子供にも迷惑かけてます… 一時的だから、仕方ない としたいところ。 自分が子育てしながら働く上で、子供は犠牲にしたくない、というのが理想なんですけどね…

働くは損?

こんばんは。 住民税非課税世帯に5万円なんていう記事出てましたよね。 働きたくても働けない一定数の人がいるのは理解しているつもりなのですが… それにしても出産してから今日まで、 歯を食いしばって共働きを続け、 将来に向けて投資をするなど工夫をして…

母、倒れる…

こんにちは。 昨晩、私の母の体調が悪くなり、 救急に連れて行きました。 頑固で強情な母は、どうしても救急車を呼ぶなと言うので、 父と妹と私で、どうにか病院へ。 脳のMRI、点滴でやや復活ですが、 ママも数日前から聞こえにくくなったと言うことで、本日…

私の体力の限界

こんばんは。 中学生の子供の体力に、いろいろついていけなくなりました。 最近のスケジュールは 5時 起床 6時 息子送り出し 娘たち起こしてラジオ体操 0730くらいからテレワーク みんなで昼ごはん 1730業務終了 ご飯作る 18時 息子ご飯、その後塾へ 19時前…

楽天モバイルにしたのに

おはようございます。 2人の子供も、楽天モバイルにしました… もちろん1ギガ以内におさまるので、 未成年契約の300円しかかからないのが魅力だと思ったので。 真ん中はまだ買ってから半年以内。 解約したら違約金なのかな。 せめて違約金がかかる人たちには…

離婚の理由

おはようございます。 価値観の違い、性格の不一致 そんな離婚理由を聞いたことがあります。 私も夫とは色々違います。 最近は、特に嫌気がさします。 子供の習い事の送迎など考えずに、 酒飲んでゲームしている夫。 外出すればのんでくる夫。そして翌日おき…

税金上げないために…

こんばんは。 3月から極力、残業を抑えようと必死に仕事しているのですが、 年度末、年度始めはやる事がいっぱいです…。 税金をあげたくないんですよね。 ほんとにどんどん増えて、 手取りが減っちゃう。 いくら働いても、手元にお金ないのはなんででしょう…

3回目のワクチンの副反応

こんばんは。 昨日、ワクチン打ってきました。 3回目すべてファイザーです。 今回は、 腕の痛みと微熱だけでなく、 頭痛と下痢です。 けっこう下痢はきついですね。 テレワークなので仕事はがんばりました。 明日にはよくなるといいな。

楽天のポイント改悪の件

こんばんは。 楽天カードで支払う投資信託を始めたのに、 ポイント改悪になるのを知ってショックです。 半分になるならともかく、 5分の1になっちゃう。 資産コツコツ、 ポイントコツコツ… って思ってたのに残念。 ここまで下げるなら、 これまでの1%をキャ…

コロナのもやもや

こんばんは。 もやもやを吐いておきたいです…。 この時期に、 喉がいたくて、声がかすれている子供を、 習い事に連れてこないでほしい。 ましてや、小さいバスに乗せるのも正直考えられない…。 学校では学級閉鎖というか、ほぼ学年閉鎖なのに。 検査しないの…

有名人の奥さんが出て行った件

こんばんは。 最近、ある有名人の奥さんが出ていかれたという記事ありましたよね。 旦那さん側としてはイクメンと言われていたけど、 やはり家のことは奥さん任せだったなという話。 すごくわかるなぁと思っちゃいました。 例えば、ゴミ捨てや洗濯など、 家…

古い体質の会社

おはようございます。 今日は、仕事の区切りがつく日です。 この数週間、本当に地獄でした。 どこかに訴えたい気持ちと、 言っても無駄だという諦めとの葛藤。 テレワークしている人は仕事していないと考える役員。 テレワークが多いということは余力がある…

女性活躍なんて

こんばんは。 会社からの帰りです。 今日は女性活躍のための話し合いがありました。 女性コミュニティを作って、会社の役員に報告をするようです。 私のグループは全員ワーママ。 そして、その上にいる役員は、 独身男性。 ここ何年も、長い間会社に残れる人…

酒類提供のオリンピックへ

おはようございます。 オリンピック会場で条件付きで酒類提供というニュース見ました。 コロナの影響がほとんどない我が家ですが、 このニュースには本当に違和感しかありません。 どれほどの事業主がこれまで制限され、 貧困にあえぐひとが増えたことが。 …

自動車税がPayPayで払えない!

おはようございます。 昨日は自動車税納税の期限だったため、 慌ててローソンへ。 PayPayで支払いができるようなことが書いてあったので、 PayPayにお金をチャージしていったのですが、 現金のみ…と言われました。 4万円も持ち歩いてないので、仕方なくコン…

国会議員の仕事って…

おはようございます。 私のブログのテーマとは関係ないのですが、 最近朝にニュースを見る機会が増えまして。 そうすると、 国会議員が、過去の接待やらなんやらで、 あの時はどうだったんですか? と、問い詰めてるシーン多いんですよね。 もう終わったこと…