こんばんは。
今日、私は年金をもらいつつ、パートをする両親の経済状況について聞きました。
まだ2人ともパートしているのですが、
父はあと半年で無職になるようです。
今もらっている年金は、
2人合わせて1年あたりで200万ぐらい。
そのうち税金などで80万支払っている様子。
2人が完全に無職になると、
120万の中で、食費、車にかかる費用、水道、ガス、電気、携帯などなど。
1ヶ月10万では厳しい?
生命保険の支払いや、家の修理が発生したら、ほんとにきつそうです。
私の親の世代でこんな状況です。
私たちが老後を迎える頃には、さらに年金も期待できないでしょうし、
老後2000万というのは最低限な気もしてきましたね。
病気になったらおしまいですよね…
真剣に投資をしていく必要があるなと再認識です。
父は、今は株の配当で、車関係の支払いをしているそうで、
私も配当をしっかり意識した投資をするのみです。
両親には元気でいてほしいのですが、
元気で長生きするにもお金は絶対ですね。