テニスワンデーキャンプ
おはようございます。
昨日は長女を連れて、
テニスのワンデーキャンプに初めて連れて行きました。
誰でも参加できるわけではなく、
3-5年でグレード大会にチャレンジし始めたようなお仲間。
というわけで、レベルはそんなに変わらず、良い刺激になったと思います。
ちなみに12人で3面。
コーチは終日いたのは2名でしたが、朝は3名いました。
午前は練習。
ラダー、玉だし、ラリーなどなど。
私は駐車場でウトウト…
午後は練習マッチ。
同じくらいのレベルのこと組んでいただいてるなという印象でした。
娘、
7-6(3)
6-4
2-6という結果でした。
最後は男の子でしたが、よくボールも拾うし、強かったです。
娘も頑張りましたが、最後の1球でミス…
あとは課題のジャッジ…
オレンジのベースラインくらいに落ちているサーブすら、フォルトと言えず、
コーチたち顔を見合わせてました…
逆よりいいけど、ちゃんとジャッジできないと勝てないよ。という感じ。
最後にはコート内でフットワークのトレーニングをし、
1730に終わりました。
これで5,500円。
うん、人気があるのも納得。
ちなみにほとんど4年で、みんな仲良くなってました。
お互い切磋琢磨して、
どこかの会場で頑張れるといいですね。