こんばんは。
年末の体調不良を乗り越え、
ダラダラした年明けを過ごし、
今日から仕事でした。
後遺症なんじゃないか?と思うくらい、
ぼーっとしておりましたが、
やることは鬼のようにあり、この時間になってます。
自分のために目標を書いておきます。
仕事では、短い勤務時間でよりよい成果を出していきたいです。
あたりまえなんだけど、タダのうるさいおばさんにもならないように。
プライベートでは部屋をきれいにしたい。
とりあえずいらないものは捨てようかと。
子供のことでいうと、
長男に口うるさく言うのはやめたい…
もう中2にもなるし、なんとなく反抗期も見え隠れしているので。
陸上、駅伝、
できる限りの応援をしたいです。
長女はある意味勝負の1年に入ります。
同じような相手には勝てるように、可能な限りサポートを。
次女は県ジュニアあたりからグレードデビュー。
おそらく苦しい試合も、我慢も一緒にしていくんだと思ってます。
敗戦から何を見出すか。
投資した分学習できるようにしたいです。
いずれも私の人生ではなく子供の人生。
応援団として、寄り添えるような1年にしたいと思います。