スクールのかけもち?
こんばんは。
うちの子供たち、スクールの他に、地元の少年団でもお世話になってます。
この少年団の練習、基本的にスクールの練習のない日なので、球数打てるし、何より子供達が楽しんでるからいいかなって思ってたんですよね。
でも、昨日、
久しぶりにスクールに行ったら、どちらかを選ぶようにと言われました。
我が家は真ん中だけ、ジュニアチームとは言えないようなタマゴちゃんチームに入ってるんです。
練習は週5で、1日1.5時間くらい。
その一つ上のチームとは、練習量も違うし、待遇も違うと聞いています。
子供は子供なりに上に上がりたいわけなので、
親子で打てる環境を求めるわけです。
そういう意味では、少年団は年上の男の子たちと打てるから、本当にありがたくて。
子供も私もどうしていいかわからずショックを受けています。
時には指導いただきますが、まずは強い子と打てる環境がほしい。
特に我が子はあまりボールに対する順応力がないので、いろんな人のいろんな球を受けておかないと、
外であっさり負けるんですよね…。
市営コートも抽選当たらず、
少年団もダメとなったら土曜日はどうしよう。
すごくもやもやします。