アラフォー女の米国株デビュー

米国株デビューしたアラフォーです。ワーママやってます。

英語教育にかかるお金

こんばんは。

 

本日、下2人を英語教室の体験に連れて行ってきました。

 

もれなくたのしい時間が過ごせ、

習いたい!!とのこと…

 

毎月大金が出で行くことが決まりました。

 

ここの英語は、日本人講師50分と外人講師50分を週1回授業です。

お一人様17,600円!!

施設費や、その他もろもろならしてみると、1ヶ月2万超。

 

1人ならともかく2人…

 

ただ、すでに真ん中の子供は英語へのアレルギーが感じられたので、

何かしらやらせるしかないなと思ってましたが。

 

 

英語は需要もあるし、まぁまぁ高いですね。

 

 

来年度は子供達の習い事にかかる費用がかかる月平均15万になります。

 

何を節約しよう…。

収入アップしかないな。

積立投信の威力

 

こんばんは。

 

せっかく積立を毎日500円増やしたので、今日の記録。

f:id:threechildren:20210212021508p:image

 

1番上の、ニッセイ外国株式は、結構昔から1月1万で積み立てておりましたが、

ほかの投資信託を買うタイミングで1日500円に変えました。

 

すっかり積立投信ランキングから見なくなったニッセイ外国株式はですが、続けています。

 

ちなみに資産は30%以上増えてます。

 

オール外国株式への投資なので危ないかもしれませんが、

積立NISAはセゾン投信で積み立ててます。

セゾンの運用実績は全くみてません。

見ないけど、20年で3%くらいにしておくれ!

 

出費を減らして投資したいので。

こんばんは。

 

あたりまえのことですが、出費を減らしていきたいと思い始めた私。

 

しかし、子供の習い事を削りたくはないので、それ以外で考えます。

 

積立投資を1日500円増やしましたしね。

必ず予算オーバーなので、まずはそこから。

 

今日は、レンタルテニスコート代を安くすることができました。

 

だいたい我が家、日中ならどんなに安くても、

1時間540円のテニスコートとか、

2時間1,300円のコートを必死で確保します。

平日は、ナイターになるので1時間1,410円。

 

 

しかし、11日は2時間290円のコートを確保。

格安!!!

 

ここは、大人よりも子供の人数が多ければ、子供料金で良いという素晴らしい仕組み。

良いところ、見つけました。

もちろん大人気なので、とにかくキャンセル待ち狙いです。

 

我が家は家族でやれば無条件に2時間290円なんです。

ナイター施設がないけど、これからの季節ならコートが閉まる17時までバッチリ打てます。

 

 

今回はテニスコート代の節約なので、

なんの参考にもならないですが、

うれしかったのでついここにも書きました。

 

他も随時見直します。

JTそれでも配当6%

こんにちは。

 

JTの急落に目を疑いましたが、

なるほど、配当も関係ありました。

 

私も一気に含み損となりました。

 

冷静に…

それでも配当率は6%です。

 

これってすごいことなのでは?

と、思っているのでこのまま保有したいと思います。

 

朝は一気に下がってましたが、少し盛り返しましたね。

よかったよかった。

XOMの快進撃

おはようございます。

 

保有の米国株ですが、

円安ということもあり、

含み益に転じてます。

 

中でも、一度は売ってしまおうかと考えていたXOMが51ドルまで回復しています!

 

あいかわらず配当率もよいですし、

売り急がなくてほんとのよかったと心から思っております。

 

全体的に上がってきていますが、

ここはやはり少しずつ買い増していくべきでしょうか。

 

資金難ですが、投資は少しずつしなくては。

自動運転Neoへの投資始めます

こんばんは。

 

今更な感じもありますが、

本日より、三菱国際自動運転Neoへの積立投資を開始します。

 

毎日500円!!

 

これで、私の毎日の積立投資額は、

2,000円に変わります。

 

 

全て国際株式への投資ですが、

今のところ順調なようです。

 

家計の見直しもしなくては。

小学校進級にかかるお金

こんばんは。

 

小学校へ入学するにあたり、

必要な学用品を買いに行きました。

 

これから買わなくては行けない体操服袋や、上履き袋、筆箱など、

そういったものを除いても2万円くらいかかりました。

 

それでも、上の子のお下がりをいくつか使うため、

算数セットや粘土などは買わないんですよ。

 

ということは…

純粋に入学するために、ランドセルなども含めると、

本来10万くらいかかるのかもしれませんね。

 

我が家は両方の親から、お祝いを5万ずついただいたので、実質0となるかな…

 

ちなみに入学式の洋服は、上の子が着たものです。

しかもメルカリで買ったもの。

靴ももちろんメルカリ。

 

出費を抑えることに必死になっている最近の私です。