子供3人で毎月いくら?
こんばんは。
今日は米国株の人気ブロガーさんの記事を読んでいたのですが、ふと
どうしてみんな、そんなにお金があるんだろう…
と思ってしまいました。
私は自分がメタボ家計だということはよくわかっております。
改善を相当試みましたが、
毎月決まって予算より赤字になります。
決して厳しい予算ではないのですが、
お金の使い方がほんとに下手なんです。
そこはちょっと諦めかけています。
でも将来、
苦労したくない、
迷惑かけたくない
の気持ちで米国株への投資がはじまりました。
ただ、あくまで貯金の中のものを投資に回しただけで、
毎月米国株を買っているわけではありません。
少しずつ増やしたい。
毎月投資に回せそうなお金はあるか…
と、家計を振り返りました。
とりあえず我が家、
貯金やイデコなどなど除いた状態で、
毎月50万ぐらいかかっています。
この金額を超えることもあり。
ローン、習い事、食費…
ほんとに多いです。
食費は特にすごいかも…
普通に月10万コースです。
月1の焼肉や、家でのビール、週末のデザートなど、
原因はいくらでもあります。
習い事もまぁまぁですね。
ちょっとお金かかるな…と思う習い事を3人やらせてます。
かけようと思えばいくらでもかけれる。
ローンはボーナス時を除き、月9万ちょいです。
こちらはペアローン。
35年、ボーナス払いありで残り30年…
ほんとに仕事やめられない。
そのうち家計簿も公開します。
全く見せる価値のない、ダメダメ家計簿ですが
。