優勝を逃す…
おはようございます。
どうしても、今回は、
準優勝
というよりは、
優勝を逃した
という感じです…
昨日はグリーンボールの試合に、長女がいきました。
なかなか良いメンバー。
今回は32人で、
4人チームの総当たりと、
そのあとは上位トーナメント、下位トーナメントにわかれ、
16人で戦います。
リーグ
3-4
4-1
4-2で2位で通過。
初戦が3-0アップからの逆転負けでした。
最後はよくある3-3の40-40で、
相手のレットに気づかず、そのまま終了。
さすがにイラっとした試合でしたね。
さて気を取り直して上位トーナメント。
いつも勝ち上がれない娘。
2位通過ながらも、粘りました…
初戦 6-4
準々決勝 6-5
準決勝 6-5
決勝 3-6
というわけで準優勝。
苦しい苦しい試合でした。
なので決勝が、なんだかちょっとすっきりしない負け方だったなぁと。
いわゆるタコジャッジ、気になりました。
ここでされるか…というところで、3回はあったかな。
疲れきっていた娘、
今の入ってませんか?
は、1回しか聞きませんでしたね。
聞いても変わらないけど、
近くで見ていた私としてはなんとも悔しい決勝でした。
ただ、足が動かなくなってたのは娘なので、
そこはまだまだ体力足りないかなと思います。
当然悪い試合だけではなく、
トーナメントの3つは良く頑張りました。
過去に負けた相手もいましたが、粘りましたね。
風も強く、お互い苦戦の中で、
無理しないラリーをすることもできたし、
コースにも打てたし。
公認大会では通用しないけど、まだまだ頑張りたいですね。