暴落とお気に入りのお店の閉店
こんばんは。
家庭口座で購入の日本株、米国株、
私口座で購入の日本株、米国株、
全てがチェックするのが怖いくらい暴落しております。
中でも驚いたのが、家庭で買った日本株。
確か4月末くらいに購入し、
その後日経平均株価の上昇に伴い、
40万円程の含み益になったんです。
ビギナーズラックとも言えるこの時、
夫婦でテレワークしながらも喜んでいたんですよね。
それがついに昨日からとんでもないことに。
購入しているのが
チムニー
7&Iホールディングス
HIS
すかいらーくHD
以上、8銘柄。
中でも心配なのが、
チムニー、JAL、HISでしょうか。
昨日のコロナの患者数ののびかたや、
それに伴い各自治体で、独自の休業要請など、
飲食業にとってもほんとに辛いところだと思います。
旅行もGO TOがどうなるか分からず、
そうなってくると、JALやHISはしばらく苦しいでしょう。
今下がるのはいいんです。
積極的に売買予定はないので。
でも、企業として存続してくれるか…
はとても怖くなってきました。
8企業も含め、お気に入りのお店、飲食業、めちゃめちゃ応援中です。
私の地元では、私も好きだし、周りもまぁまぁファンがいたお店が8末で閉店するとラインでお知らせがありました。
とてもお世話になったサフランお菓子の森。
その昔、子供のアレルギーで困っていた我が家ですが、
米粉を使ったお誕生日ケーキをお願いしたら
作ってくれたんです。
すごく嬉しかったな。
今年も子供たちの誕生日は、こちらのお店にお世話になってます。
産休中に楽しませてもらったケーキ食べ放題もなくなっちゃう…
本当に残念です。